top of page

よくあるご質問

  • 接骨院と整骨院の違い
    「接骨院」と「整骨院」は呼称が異なるだけで、どちらも柔道整復師が開業した施設です。 院内で行われる施術に大きな違いはありません。
  • 接骨院と整体の違い
    最も大きな違いは資格です。接骨院は柔道整復師という国家資格を持っているのに対して、整体院は民間の資格を持った整体師が開業している施設です。 整体院では医療行為が認められていないため、保険が適応されません。
  • 駐車場の有無
    駐車場は8台分ございます。 満車の場合、お声がけください。 別の駐車場をご案内いたします。 駐輪場もありますので、自転車やバイクでお越しいただいても問題ございません。
  • どんな施術をするのか
    干渉波やマイクロ波といった電気療法、血流・循環を改善させるための温冷療法、マッサージや手技療法やテーピングやバンテージによる処置など、患者様一人ひとりの症状やお身体の状態に合わせて施術を行なっております。 詳細は「施術の紹介」をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
  • 施術時間はどれくらい?
    症状や混雑状況、施術内容によって変動はありますが、概ね1時間程度です。
  • 鍼灸は痛いのか
    当院で使用している鍼灸治療は比較的痛みが少なくなるよう配慮しております。 詳細は「施術の紹介」をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
  • 1回で良くなるのか
    患者様の症状や体質等により改善する速度に差異が生じます。まずはしっかりとカウンセリングを行い、お身体の状態を把握し、施術させていただきます。 施術後、症状をモニタリングし、次回以降の施術方針をご説明させていただきます。
  • 薬は処方されるのか
    医薬品の処方は医師の判断のもと行われる行為であるため、当院では行えません。ご了承ください。
  • レントゲン検査はできるのか
    レントゲン(X線)検査は医師の判断のもと行われる検査なので、当院では行えません。 レントゲン等の検査が必要であると判断した場合、整形外科等へ紹介状を書かせていただきます。まずはお気軽にご相談ください。
logo白.png
受付時間 |  8:30〜11:45 / 15:00〜18:30
休診日 |  日曜・祝日、火曜・木曜午前中、土曜午後
〒420-0801 静岡市葵区東千代田2丁目18-2
TEL 054-263-0520
Copyright ©️ 松本鍼灸接骨院 All Rights Reserved.
bottom of page